・誕生日おすすめラインギフト
・ラインギフトのクーポン
誕生日にラインギフトを贈りたいけど、何を選んだらいいかな?
当記事では、ラインギフトで贈るおすすめ誕生日プレゼントをジャンル別でご紹介します。
その他、ラインギフトの使い方やクーポン情報なども詳しくまとめました♪
家族や友達、恋人など誕生日の人にラインギフトを贈りたい時にお役に立てると嬉しいです。
ラインギフトとは?

ラインギフトとは、コンビニなどで使える「商品引換クーポン」をプレゼントできるサービスです。
たくさんある商品の中から、贈りたいプレゼントを自由に選べて便利です。
自宅にいながら手軽で簡単に誕生日プレゼントが贈れるのは嬉しいですね。
送り方
スマホを持っているほとんどの人が使っているLINEだからこそ、気軽に誕生日ギフトが贈れます。
プレゼントする方法も、とっても簡単です♪
①贈る相手を決める
ギフトを贈りたい相手とのトークルームにある「+」ボタン→「LINEギフト」をタップ☆
②「LINEギフトへ」アクセス
色々な商品があるので、どれを贈ろうか迷っちゃいますね♪
選ぶ時間も楽しい!
③ギフトを選ぶ
贈りたいギフトを選択して「友だちにギフト」をタップ。
④贈る相手を確認
ラインギフトを贈る相手の確認をしましょう。
⑤支払い方法の選択
ラインギフトの嬉しいところは、キャンペーンなどで貯めていたLINEポイントが使えること♪
クレジットカードでお支払いの場合、一度登録すると次回から入力不要なので楽です。
LINE Pay払いも一度登録しておけば便利ですし、他にお支払方法が選べます。
⑥メッセージ
ラインギフトと一緒にメッセージが送れます。
誕生日にラインギフトを受け取った側も、素敵なメッセージにテンションが上がること間違いなし◎
LINE FRIENDSのキャラクターカードや、LINEクリエイターズスタンプのカードなど種類も豊富です。
⑦LINEを送信
LINEが送信された相手にラインギフトが届きます。
自分の誕生日を覚えてお祝いしてくれると思うと、貰う側も嬉しい気持ちになりますね。
受け取り方
誕生日にラインギフトを受け取った側の使い方をご説明します。
お店で商品と交換する場合
①LINEでラインギフトが届きます。
②コンビニなどの対象店で、贈られたラインギフトの商品を確認します。
③対象商品とラインギフトのバーコードをレジで見せます。
④誕生日プレゼントですので、そのまま無料でラインギフト(対象商品)を受け取れます。
自宅にラインギフトが届く場合
①LINEでラインギフトが届きます。
②届けてほしい住所を入力します。
③配送業者が自宅へお届けします。
④宅配便と同じように受け取ります。
誕生日の友だちを知る方法
LINEを知っている人なら、相手の誕生日がいつなのかを知る事ができます。
ただし、自分の誕生日を登録していないとLINEには表示されませんされません。
今日誕生日の友だちを知る方法
LINE「ホーム」→「今日が誕生日の友だち」に、今日誕生日の友だちが表示されます。
たまたま今日が誕生日の友だちを見つけたら、気軽にラインギフトを送ってみましょう。
小さな金額のギフトなら重くなる事なく、貰う側も嬉しいですね♪
誕生日が近い友だちを知る方法
LINE「誕生日が近い友だち」に、昨日と今日から7日後以内に誕生日の友だちが表示されます。
友達の誕生日を忘れてしまった時や、ライン友達の誕生日を知りたい場合に便利な機能です。
一週間以内に誕生日だと知った人には、ラインギフトの準備もしやすいですね♪
注意点
誕生日にも気軽に贈れるラインギフトですが、いくつか注意点があります。
贈ったラインギフトは取消し不可
誕生日プレゼントなどで1度贈ったラインギフトは、返金や取り消しができません。
ラインギフトを贈る前は、贈る相手や商品は間違えていないか必ず確認しましょう。
貰ったラインギフトが消えた
せっかく誕生日に贈られたラインギフトのメッセージが消えてしまった!
そんな場合は、LINEギフトのマイページから確認できます。
メッセージ自体は復元できなくても、贈ってもらったラインギフトの確認や利用はできるのでご安心下さい。
ラインギフトの有効期限
贈られたラインギフトには受取り期限と有効期限があります。
ラインギフトの受け取りや利用は、必ず期限内に済ませて下さい。
有効期限の確認は、LINEギフトのマイページから確認できます。
いつ送るべき?
誕生日プレゼントとして贈るラインギフトは、いつ贈るのがベスト?
誕生日前
自宅に届く配送ギフトの場合、贈られた相手がラインギフトにお届け先を登録してから2日ほどで届きます。(送り先によって多少前後します。)
誕生日当日にプレゼントとして贈り届けたい場合は、誕生日の2~3日前に送るのが良さそうですね。
誕生日当日
お店で商品と交換するラインギフトの場合は、やはり誕生日当日がベストです。
「お誕生日おめでとう!」というメッセージを添えて、ささやかな誕生日プレゼントを贈りましょう。
誕生日後
誕生日をすっかり忘れてしまった場合でも、誕生日後にラインギフトを贈るのがおすすめです。
「遅れちゃってごめん!」と一言添えてラインギフトを贈れば、たとえ誕生日を過ぎてしまっても貰う相手は嬉しいと思います。
予約はできる?
ラインギフトの予約はできません。
通常のLINEと同じく、相手に送信した瞬間に送られます。
通知はくる?
ラインギフトは、通常のLINEトーク画面にギフトが送信されます。
通常のLINEと同じく、ラインギフトが送られてくるとLINEの通知で知らされます。
また、ラインギフトを送った相手がチケットを使用したかどうかの通知はきませんが、送ったラインギフトを確認して「使用済み」と表示されていれば無事に使えたという事になります。
LINE誕生日カードって何?
ラインギフトにメッセージを添えて送信できます。
多くのクリエイターの可愛いイラストと共に、素敵なラインギフトを贈って下さい。
誕生日おすすめラインギフト

贈る相手の性別や年齢、関係性によって送るギフトのジャンルは色々ありますね。
友達、ママ友
友達やママ友に気軽に誕生日プレゼントを贈りたい場合は、スタバやコンビニのドリンクチケット(500円分)が無難に喜ばれます。
貰った相手も気を使う事なく、自分の好きなドリンクが飲めるというのが嬉しいポイントですね。
親友並みに深い付き合いで毎年お互い誕生日プレゼントを贈り合っている仲でしたら、気軽に贈れるラインギフトではなく、普通にプレゼントを買った方が良いかもしれません。
好きな人
好きな人に「誕生日おめでとう!」のLINEと添えて、ちょっとしたラインギフト(500円程度のもの)を贈るのがおすすめです。
自分の誕生日を祝ってくれる事は誰しも悪い気はしません。
いきなり好きと伝えたり、高価な誕生日プレゼントは相手に気を使わせたり重く感じてしまうかもしれないので、フランクな感じが良いかと思います。
彼氏、彼女
彼氏や彼女には、誕生日の0時ピッタリにメッセージと共にラインギフトを贈るのも良いですね。
恋人なら他にメインの誕生日プレゼントをするかと思いますが、まずはラインギフトでプチ祝いをするのがおすすめです。
贈るラインギフトの内容は、1000~3000円程度の消え物(ドリンクチケットや食べ物)がベストです。
元彼、元カノ
円満なお別れをして、元彼や元カノが友達に戻ったお付き合いなら誕生日にちょっとしたラインギフトを贈るのもアリです。
ただし、円満なお別れでもないのに誕生日にLINEされると相手は迷惑かもしれませんので注意して下さい。
家族
家族なら相手の好みが分かるので、誕生日にラインギフトでお祝いしましょう。
事前にどんな物が欲しいのか聞くのもアリですね。
上司、部下
会社の人なら、相手に好きな物を買って貰えるようにドリンクチケットやAmazonギフト券が無難です。
上司や部下に限らず、相手とのお付き合いの濃さによって金額を変えると良いかと思います。(1000~3000円程度)
人気の定番ラインギフト
誕生日に限らずラインギフトで人気の商品はチケットなどのギフト券です。
ドリンクチケット、Amazonギフト券、ギフトチケット、ハーゲンダッツ券、アイスクリーム件など色々あります。
送る相手に合わせて500円~金額を選べるのが嬉しいですね。
知って得するラインギフトクーポン

半額ラインギフト
初めての方限定!半額キャンペーン
LINE GIFT公式ページの中段に「初めての方限定!半額キャンペーン」と黒字で書いてあるコーナーがあります。
ドリンクやアイス、ローソンのからあげクンなど半額になるキャンペーンが表示されています。(2021年8月13日現在)
不定期で半額クーポン
不定期ではありますが、「母の日50%OFFクーポン」や「父の日50%OFFクーポン」が表示されます。
ラインギフト70%OFFクーポン
こちらも不定期ですが、50%OFF・60%OFF・70%OFFクーポンが表示される事もあります。
10000円分のLINEGIFTが、クーポンを使うとたったの3000円ですね。
半額でも驚きですが、70%OFFだなんてやりすぎ!?と思うほどお得です。
誕生日プレゼントにラインギフト

・誕生日おすすめラインギフト
・ラインギフトのクーポン
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コロナ禍の今、誕生日パーティーも難しい世の中ですが、ラインギフトを通して気軽にお祝いできたら良いなと思います。
ラインを使わない誕生日ギフトは「ギフトショップTANP」が種類豊富で選びやすいです♪↓
Amazonギフトや楽天ギフトカードなどの「電子ギフト」を送りたい方は、「amaten」が安く買えますよ♪↓