コロナ禍の今は少し心配な面もありますが、お子様の大切な瞬間はもう二度と戻ってきませんので写真に残したいものです。
誕生日やお宮参り、七五三など節目の行事はスタジオアリスで写真撮影をする方が多いです。
今回は、スタジオアリスで使えるクーポン情報や料金などについてご紹介します。
・スタジオアリスの料金
スタジオアリスの料金システム
お子様が生まれるとお宮参りから始まって、誕生日や七五三など節目ごとにスタジオアリスを利用する方が多いですね。
私自身も子供の頃スタジオアリスで撮影したアルバムが実家にありますし、私の子供達も赤ちゃんの頃からスタジオアリスを利用しています。
定番商品の料金
撮影料3000円(税別)+商品代
一家族につき何ポーズ撮影しても撮影料は変わりませんので、例えば30枚撮っても1枚だけ購入するとかでもOKです。
・全紙 13350円(税別)
・半切 9500円(税別)
・四切 5900円(税別)
・六切 4900円(税別)
・八切 4400円(税別)
・キャビネ 3200円(税別)
・ハーフキャビネ 1800円(税別)
詳しい料金はこちらをご覧ください。
衣装の料金
スタジオアリスでは500着以上の衣装がありますが、何着着ても料金は無料です。
誕生日や七五三などシーンに合わせた衣装を選べるのは嬉しいですね。
衣装のサイズやデザインはこちらをご覧ください。
スタジオアリスのクーポン取得方法

パンパース公式アプリ
パンパースのすくすくギフトポイントプログラムでアプリをインストール・会員登録の特典でスタジオアリスのクーポンが貰えます。
クーポン内容
写真プリント代 + アクリルフォトフレーム(17㎝×22㎝)が無料★
(撮影基本料3,000円は別途必要)
合計1万円相当の商品が無料になるって嬉しいですよね。
簡単にクーポンが取得できる方法ですので、誕生日などスタジオアリスを利用予定の場合におすすめです。
金券ショップでクーポンを買う
金券ショップでスタジオアリスのクーポンが販売されています。
フリマアプリに慣れていない方など、一度金券ショップにクーポンを探しに行くのも良いかもしれません。
WEB予約
撮影5日前までにWeb予約すると、フォトマグネットシート(1,300円相当)が貰えます。
フォトマグネットシートは、写真が印刷された磁石でスタジオアリスでも大人気の商品です。
お子様の誕生日の写真を入れて、おじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントするのも喜ばれます。
JALマイルで優待券
ALマイル(2000マイル)で、スタジオアリス撮影優待券と交換できます。
撮影基本料(税抜3,000円)+デザインフォト(キャビネサイズのフレーム付)=合計8,000円相当が無料になるクーポンです。
「JALマイレージの2000マイル」は安いのに、8,000円相当のクーポンがゲットできるのでJALマイレージをご利用の方はぜひチェックしてみて下さい。
無料マタニティフォト撮影
スタジオアリスでは、妊娠中にマタニティーフォトが無料で撮影できます。
そして、この無料マタニティーフォトを撮影した方には、次回の撮影料が半額になるクーポンが貰えます。
妊娠中にこのクーポンを取得しておけば、出産後の誕生日フォトなど撮影時に使えます。
ベネッセカード会員
会員専用Webページにて、スタジオアリス撮影料半額クーポンが取得できます。
会員専用ページのクーポンをプリントアウトして、スタジオアリスに持って行くと適用されます。
大手スーパーのイオンとも提携していますので、お得な事が満載です。
ベネフィット・ステーション
福利厚生サービスにスタジオアリスの優待クーポンがありますので、会社が福利厚生代行サービスに登録している場合はぜひご確認下さい。
サービスによって、撮影料+フォトフレームが無料(1万円以上割引)になるクーポンもあるようです。
誕生日やお宮参りなど、何だかんだ数万円かかってしまう事もあるのでこれだけのクーポンがあるのは嬉しいですね。
株主優待券
スタジオアリス運営会社は東証1部に上場していて、株主優待があります。
所有株式数100株(1単元)以上
・四切写真プリント(フレーム付)
・キャビネサイズデザインフォト
(アクリルフレーム付)
・B3サイズポスター
どれか1つが貰える「株主写真撮影券」を、所有株式数に応じて贈呈。
所有株式数
・100株〜500株 1枚
・500株〜1000株 2枚
・1000株〜10000株 3枚
・10000株以上 10枚
公式キャンペーンを利用
スタジオアリスの公式HPでは、クーポンなどキャンペーンを行っている事があります。
例えば、七五三でフォト1枚無料や着物レンタル割引などのお得なクーポンがあります。
誕生日やお宮参りなどの撮影前にも一度スタジオアリスの公式HPをチェックしましょう。
ポケットアリスのポイント特典
過去にスタジオアリスを利用した事がある方は、専用アプリ「ポケットアリス」でスマイルポイントが貯められます。
ポイント数に応じて特典クーポンと交換
100スマイル
待受画像データ1枚
200スマイル
丸型クリアキーホルダー(600円相当)
200スマイル
角型クリアキーホルダー(800円相当)
200スマイル
携帯ストラップ(980円相当)
300スマイル
オリジナルデザインフォト(8,400円相当)
スマイルポイント貯め方
・初回入会特典(+20スマイル)
・撮影(+100スマイル&購入額に応じて追加)
・友達紹介(+300スマイル)
1日1回じゃんけんゲーム
・勝ち+3スマイル
・あいこ+2スマイル
・負け+1スマイル
・じゃんけんゲーム50日毎×10
初回登録時に待ち受け画像無料の特典もあるので、過去にスタジオアリスを利用した方はぜひチェックしてみて下さい。
産院・出産祝いのクーポン
一部の産院・病院で、生後5ヶ月までのお子様対象のスタジオアリスクーポンが配布されています。
私も産院で貰ったスタジオアリスのクーポンを使って、子供の撮影しました。
「撮影基本料金 + フレーム付き四つ切り写真」か「撮影基本料金 + オリジナルアルバム + 四つ切り写真1枚」のどちらかが無料になります。
生後5か月までのクーポンなので、誕生日撮影には使えませんが、お宮参り、百日記念(お食い初め)など様々なイベント使えるので嬉しいですね。
フリマアプリで購入
メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどのフリマアプリ・サイトでクーポンが手に入ります。
「スタジオアリス クーポン」と検索すると、たくさん出品されているのが見つかります。
誕生日クーポンなど色々と出品されていますが、産院券と株主優待券は1万円ほどの割引が半額以下でゲットできる事が多いので狙い目です。
ちなみに産院券は生後5か月のお子様限定クーポンですので、それ以降の月齢やお誕生日撮影の場合は株主優待券がおすすめです。
友達紹介クーポン
スタジオアリスでは、誕生日フォトなど撮影された方に次回以降使える撮影料半額クーポンを配布しています。
この撮影料半額クーポンは紹介した側にも特典があるので、ネットでも公開している人が多いです。
中でもTwitteでは、多くの方が「スタジオアリスの紹介コード」を無断使用OKでツイートしています。
Twitterで検索した紹介コードを、会計時に伝えるだけで割引されます。
クーポンで撮影料金を安くしよう♪

・スタジオアリスの料金
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
今回はスタジオアリスで使えるクーポン取得方法などをお伝えしました。
誕生日やお宮参り、七五三などお子様の素敵な瞬間が撮影ができますように♪
無料でお得な割引クーポン
➡みんなの優待
知らなきゃ損!
➡半額クーポンサイト「くまポン」
ホットペッパービューティー【誕生月クーポン】ポイント配布
コメント