今回は、Twitterの誕生日設定や変更、削除、非表示、検索、風船の飛ばし方などをご説明します。
また、Twitterに投稿された推しの誕生日お祝いツイートもまとめました。
自分やフォローしている人の誕生日以外にも、芸能人やキャラクターなど推しの誕生日を楽しむ人が増えています♪
・Twitterで誕生日の楽しみ方
・推しの誕生日ツイート
Twitterの誕生日設定
Twitterに登録する時に生年月日を入力するので、自分の誕生日が設定されます。
変更したい
①プロフィール画面から、「プロフィールを編集」または「変更」ボタンをタップします。
②プロフィール編集画面の「生年月日」をタップします。
③日付を入力して変更完了です。
削除したい
①プロフィール画面から、「プロフィールを編集」または「変更」ボタンをタップします。
②プロフィール編集画面の一番下にある「生年月日を削除」をタップします。
非公開にしたい
①プロフィール画面から、「プロフィールを編集」または「変更」ボタンをタップします。
②プロフィール編集画面の「生年月日」をタップします。
③公開設定で「自分のみ」をタップして完了です。
非公開にできない
①Twitterのアプリを終了させます。
②スマートフォンの電源ボタンを長押しして、再起動か電源を切り再度電源を入れます。
③Twitterアプリを開き、↑上記の方法で設定します。
それでもエラーなどが表示されて誕生日を非表示にできない場合は、Twitter側のサーバーに問題がある可能性がありますので、Twitterの公式サイトまたは公式Twitterよりお問い合わせ下さい。
Twitter誕生日の楽しみ方

Twitterには誕生日に楽しめる色々な方法があります。
誕生日の検索
Twitterで誕生日を検索する機能はありません。
しかし、ツイプロというサイトで年代別などからプロフィールが検索できます。
仲良くなった人のプロフィールに誕生日が公開されていれば、ぜひお祝いしましょう☆
Twitterの誕生日風船
誕生日当日には、Twitterプロフィール画面にカラフルな風船が表示されます。
風船が飛んだプロフィール画面を見つけたら、その人が誕生日だという事が分かります。
この風船の表示は、例えばフォロワーだけに見えるようにするなど公開設定もできます。
風船が飛ばない
先ほどお伝えした誕生日を非公開に設定していると、この風船は自分のスマホのみにしか表示されません。
どの方にも風船が表示されるようにしたい場合は、誕生日設定を公開にしましょう。
また、アニメーション量の制限をかけている場合は解除しないと風船が飛ばないです。
方法は、Twitterの「設定とプライバシー」➡「アクセシビリティ」または「ユーザー候補」➡「動きを減らす」のチェックマークを外して完了です。
推し誕生日の祝い方
Twitter投稿された推し誕生日の色々な祝い方をまとめました。
ひとりでゆったりと誕生日をお祝いするのも良いですし、推し仲間がいればみんなでワイワイ楽しむのもいいですね。
①推しのイラストを描く
アニメやゲームのキャラクターが推しの人は、誕生日のお祝いとして自作のイラストを描く方が多いです。
Twitterを見ているとイラストのクオリティーはあまり関係なく、どれだけ推しの誕生日を祝う気持ちが現れているかが大切なようです♪
描く人の個性が表現されていて、どのイラストも素敵ですね。
②推しのケーキを用意する
推し誕生日の祝い方の一つに誕生日ケーキを用意するというのも、Twitterでよく投稿されています。
誕生日ケーキは手作りから市販の物まで様々ですが、推しのイラストや名前をケーキ屋さんにオーダーする方も結構いらっしゃいます♪
③推しの装飾を楽しむ
誕生日といえば、華やかな飾りつけですね。
推しをモチーフとした豪華な装飾もTwitterでたくさん投稿されています。
写真映えもしますし、思い出に残るのでいいですね。
④推しのアイシングクッキーを作る
誕生日ケーキに引き続き、推しがモチーフとなったアイシングクッキー作りも人気の祝い方です♪
Twitterを見る限り、アイシングクッキーは手作りの物が多いですね。
ネットではアイシングクッキーのオーダーをしている方もいますので、作るのが苦手な方は注文してみては如何でしょうか。
⑤推しのDVD観賞
推しの誕生日といえば、推しが関わるDVD観賞が定番です。
Twitterでもよく投稿されていますが、一人でDVD観賞するのはもちろん、推し仲間と一緒にDVD観賞するのも誕生日祝いとして盛り上がりますね★
Twitterでバズった推し誕生日
ここからは、Twitterに投稿されたバズった推し誕生日についてご紹介します!
応援している大好きな推しだからこそ盛大に誕生日をお祝いしたくなる気持ち、とてもよく分かります♪
推し誕生日にTwitterのアイコン統一
菅田将暉さんを推しているTwitterユーザーが、菅田将暉さんの誕生日に一斉にアイコンを統一しました。
このアイコンは菅田将暉さんの公式Twitterの物で、どれほど推しパワーが凄いのかが伝わってきますね!
推しの誕生日にシャンパンタワー
こちらも菅田将暉さん推しの方のTwitterです。
ツイートしているのは、当時歌舞伎町でホストをしていた将暉さんという方です。
推し愛が強すぎて、菅田将暉さんの誕生日に菅田将暉さん的なシャンパンタワーを作ってしまいました!
推しのグッズ大量!
応援している推しのグッツを数点持っている方はいらっしゃるかと思いますが、ここまで大量の推しグッツを持っているのは凄すぎますね。
お相手も自分の誕生日にここまで大量のグッツをTwitterで投稿されたら嬉しいと思います☆
にしても、気持ちいくらいヤバい!笑
ラブホで推し誕生日会
推しグッツやDVD、ケーキなどを用意してラブホで推し誕生日会の様子もTwitterに投稿されています♪
最近では、推しの誕生日会の専用プランを用意しているラブホも存在するほど定番化されつつあります。
Twitterで誕生日を楽しもう♪

・Twitterで誕生日の楽しみ方
・推しの誕生日ツイート
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
今回は、Twitterの誕生日にまつわる設定方法や推しの誕生日ツイートについてご紹介しました。
自分の誕生日だけでなく、フォロワーさんや推しなど大切な人の誕生日を楽しむって素敵な事ですね♪
コメント